11年ぶりで戦後34校目の快挙
2025年03月27日

おはようございます
なんということでしょう
甲子園という大舞台で
さらに成長していくナイン達
連日、野球の投稿して申し訳ないですが
久しぶりにワクワクしております
この歳になるとワクワクするなんて
なかなかないんです
昨日の春選抜高校野球 準々決勝
夜の部が始まるまでテレビの前で
応援しておりまして
先制点もとって安心して観てたら
6回裏にまさかの同点ホームラン
ただの外野フライかと思ってたのがホームラン⁇
その場でクルクルまわりだすみやびです…
試合の流れが相手チームになっていく…
もうそうなったら
振り出しに戻った試合が気になって仕方がないけど
試合が延長戦に入ったところで
みやび達は営業の時間になってしまいました
おかげさまで無茶苦茶忙しくて
営業終わり速攻で結果をみると
勝ってるしー
明日はもっと気になる
今からソワソワするみやびです
春夏を通じた初出場校がセンバツで4強入りしたのは、
2014年の豊川(愛知)以来11年ぶりで戦後34校目。決勝に進めば07年の大垣日大(岐阜)以来18年ぶり、
戦後15校目になる。
優勝すれば04年の済美(愛媛)以来21年ぶり、
戦後10校目となる。
中日スポーツより抜粋
Posted by miyabian at 07:42│Comments(0)
│おしらせ