読めた?

2025年03月12日
おはようございます

旬菜亭 渡辺さんにも
県外の日本酒が沢山置いてありましたが
みやび庵でも県外の日本酒をご用意しております

さて、問題です
読めるでしょうか?😊



読めた人は横のひらがなを読んだでしょう〜
東洋美人 純米大吟醸です♪

他にも今飲める日本酒には
あたごのまつ
かっぱの親分
かっぱの子分
鍋島
花菱
などがあります

  

Posted by miyabian at 07:52Comments(0)ドリンク紹介

地酒を応援しよう

2025年03月06日
おはようございます

昨夜は久しぶりの宴会のご予約を
頂いておりました💕


宴会があると必然的に日本酒の注文が増える❤️
地元の酒蔵のお酒がじゃんじゃんと飲んでもらえるのは
やはり嬉しい☺️

コロナ禍で会食が自粛されてから
飲食店での日本酒🍶の消費量があっという間に激減し
それに伴って酒蔵さんでも
生産量を控えざるを得ない状況だとか🥺
これは飛騨に限った状況ではない

飛騨には酒蔵が12蔵ある
その内高山市に7つだ
地元のものを守るのはやはり地元民しかない
失くしてしまう時になってジタバタしても
もう遅い

醜態をさらすほど飲む必要はないし
それぞれの家計事情もあるので
負担にならない程度に
飛騨の酒を飲んで
地元の酒蔵を応援したいと思うみやびです  

Posted by miyabian at 07:43Comments(0)ドリンク紹介

飲んで頂きましたか?

2025年03月02日
おはようございます

今日はどんよりとしたお天気です…

冬の間ご用意していたこちらの日本酒達
こんなお酒があったんだ💕
定連様達からも嬉しいお声を頂いた



燗酒が飲みたい気分になる季節も
そろそろ終わりですね〜
今年はほんと春が待ち遠しい❤️
月曜日、火曜日の雪予報❄️は見間違いであって欲しい  

Posted by miyabian at 07:43Comments(0)ドリンク紹介

完売しちゃったよ〜

2025年02月13日
おはようございます

全国の日本酒のラインナップ
こちらの「作」は昨日をもちまして
完売致しました



次に完売しちゃいそうなのが
親分と子分



みやび庵は来週冬休みをいただきます
次のラインナップも楽しみにしていてくださいね💕  

Posted by miyabian at 07:38Comments(0)ドリンク紹介

追い風

2025年02月12日
おはようございます



みやび庵でもご用意している酒蔵さんのお酒が
数点紹介されている雑誌「dancyu」

まだまだ知らないことが多いので
じっくりと読んで勉強したいと思います💕

こういうのに紹介されなくても
飛騨にも愛される地酒があります
この機会にじっくり飲んで
日本酒の魅力を味わってみてくださいね
特にこの季節には熱燗✨がオススメ


  

Posted by miyabian at 07:41Comments(0)ドリンク紹介

飛騨のアツカン

2025年01月30日
おはようございます

「アツカン」は海外からのお客様も
覚えてくる日本語🇯🇵の一つです

この冬はみやび庵では
熱燗にオススメな日本酒🍶シリーズを
ご用意しております♪




それぞれに味わってみたい
アツカン飲んであったまろ💕  

Posted by miyabian at 07:38Comments(0)ドリンク紹介

花菱

2025年01月19日
おはようございます

先日紹介したこちらのお酒🍶
埼玉県の酒蔵からやって参りました



先日ご来店頂いたお客様は
こちらのお酒にピーン✨ときて頂いたようで
いろいろお話ししていると
やはり埼玉県にゆかりのあるお客様でした♪

旅先で自分達の故郷のお酒が置いてあると
やっぱりなんだか嬉しいですよね〜

ひょんなことから
話しが盛り上がってしまいましたが
冬のこの時期は
お客様とお話しする時間があり
ちょっと嬉しい😊

でもあっという間に雪がとけて
またバタバタとする日々が来るんだよなぁ〜
それはそれでまた頑張ろ😤

みやび庵は本日も昼の部
夜の部ともに営業させて頂きます♪  

Posted by miyabian at 07:39Comments(0)ドリンク紹介

蓮の花のお茶

2025年01月17日
おはようございます

ひょんなことから
緑茶🍵にハマっているみやびです♪

コーヒーも飲むけど
海外からのお客様とお話ししていると
緑茶の魅力を再確認します💕

そんなタイミングである方から
蓮の花のお茶を頂きました

蓮花茶





勿論このままドボンではなくて
ちゃんと茶葉になったのがこの中に包まれてますので
ご安心ください(笑)
どんな味か楽しみです♪

蓮の花が咲いたら
今年はここに撮影に行くつもりです😊

さぁ、今日は金曜日
本日も張り切って営業させて頂きます♪
  

Posted by miyabian at 07:34Comments(0)ドリンク紹介

かっぱシリーズ

2025年01月11日
おはようございます

お正月に仕入れしてきた日本酒🍶には
米鶴酒造のかっぱシリーズがあります💕




山田錦と雄町で醸されたのが「親分」
親分らしくこちらは純米大吟醸です♪

山形産出羽の里で醸されたのが「子分」
こちらは純米酒

親分しか知らなかったので
迷わずゲットしてきました(笑)

さぁ、どっちから飲みましょうか💕  

Posted by miyabian at 07:43Comments(0)ドリンク紹介

熱燗にオススメ

2025年01月09日
おはようございます

昨日ほぼ一日中通行止めだった
東海北陸自動車道の白鳥から飛騨清見間は
今のところ解除されて通行可能ですが
それだけの積雪があるので
くれぐれも気をつけて通行してくださいね

まだまだ積雪量が増えそうです…
仕入れにも今後影響が出てくるかなぁ〜

こんな日は
移動しないでゆっくり市内を
歩くのもいいでしょうね

寒い日にはあったかいお酒🍶が好まれる💕


みやび庵では
只今熱燗にオススメな地酒が揃ってます
(運転される方にはお出しできません)  

Posted by miyabian at 07:36Comments(0)ドリンク紹介